武道家でドラマーの親、息子は和太鼓奏者。 親は息子がその道へ行くとは思っていなかった。そんなすれ違いは当たり前

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

暗記マシーンは 晃

山の生活は何もない。 山もあるし川もあるだろう、と思われるかもしれないが、植林した山など山ではない。 杉や檜を植えた畑だ。 川までは8㎞以上あるので、当然行けない。 そんな中で、息子に何を提供できるかを日々考える。 この暗記マシーンもその一つだ…

何もかも出来なかったが… 一輝

算数もダメ、国語もダメ、多分理科も社会もダメだった気がしますが、ちょっと覚えてません。 家では、相変わらず公文やそろばん、夜は国語の時間でしたが、果たしてどうだったのか…(笑) しかし、5年生くらいに父が楽しい遊びを作ってくれました。 それは「…

ごんぎつねは 晃

国語か。 息子が読解力不足だと気付いたのは、小学4年生の頃だった。 忘れもしない「ごんぎつね」。 この本を読んで、そこに書かれてある問題を解いた。 しかも、大人総出でだ。 問題を読みようによっては、相当難しい問題だ。 それくらい曖昧な言葉が並んで…

さらに国語も出来なかった 一輝

〇〇はみた あそこから あちらへ このように 僕は国語も苦手でした。 上記の言葉など出てくると、「誰が言うているのか、何処から言うているのか」など、分からなかったんです。 国語のテストでは、上段に長い文があり下段に問いがある形式。 読んでも理解出…

まずは+1から 晃

熊野に行き、最初の壁は言葉だった。 息子は小学校で教師が話す言葉も、同級生の話す言葉も分からなかった。 そこが原因で、算数が出来ない。 もちろん、私たち大人も村の人と会うと挨拶をする。 「こんにちは」は分かるが、そこから雑談になると「????…

算数が出来なかった 一輝

小学生の頃、僕は算数が苦手でした。 というより、出来なかったんです。 ちょっと記憶が曖昧ですが、足し算は出来たのかな? でも引き算はサッパリ。 父やお弟子さんに教えられても、サッパリ分かりませんでした。 業を煮やしたのか、そこで登場したのが「公…

のんびり打ち上げをしているが 晃

一輝がアップしていた写真は、確か近所の大学の学園祭に出演し、その打ち上げを淀川の河川敷であった時だ。 テナー、ピアノ、ドラムという編成だった。 この時のトリオは、阪急沿線の茨木駅の近くにあったジャズバーでの演奏で、パトカーを出動させた事があ…